兵庫民医連 医学生のページ
兵庫民医連の初期研修
兵庫民医連の後期研修

トップページ> 職員のブログ > 医学生の内科実習~医師の役割は患者さんが生活の場に戻れるまで

医学生の内科実習~医師の役割は患者さんが生活の場に戻れるまで

医学生担当のkishimotoです(^^)/


115(木)は、尼崎医療生協病院で4年生の医学生Oくんが冬休みを利用して、内科の実習。

一人の患者さんを担当して、じっくり話を聞き、

患者さんをトータルにとらえたレポートをまとめ、報告をする...という実習です。

 

まず病棟の朝礼に参加。肺疾患の患者さんについて時間をかけて打ち合わせしています

研修担当医のN医師が「今話してる患者さんの肺がこれ...

などなど、電子カルテの情報をもとに横から補足説明してくれます。

IMG_0949トリミング.jpgのサムネール画像

 

そのあと、同じく担当医のH医師より、

「患者中心の医療」「患者をトータルにとらえること」についてレクチャー。

この日担当する患者さんの病歴などについて説明を受けて...

IMG_0952トリミング.jpgのサムネール画像のサムネール画像


そしていよいよ病室へ。まず患者さんに自己紹介。

「少しお話を聞かせてください」

これまでの経過、これまでにかかった病気のこと、家庭でのこと、仕事、今の思い、希望...

いろんなことを聞かせていただきます。

IMG_0959トリミング.jpgのサムネール画像

リハビリにも同席したあと、

患者さんについてレポートをまとめ、合同カンファレンスでプレゼン(むっちゃ緊張(;´∀`))

IMG_0960トリミング.jpgのサムネール画像

そして、最後に実習を終えての振り返りです。

「医師が治療し、医療的判断をするのは当然だが、

退院したあと、かかりつけ医がいるか。今後自宅から通院できるか。往診が必要か。

介護保険が利用できるのか、家族で支えられるかなど

生活の場に戻れるまでコーディネートすることが必要」

など、担当医のH医師から助言もありました。

IMG_0964トリミング.jpgのサムネール画像

O君からは「実際に患者さんと接することができて、まだまだ学ぶべきことは山のようにあると実感しました」

「今度は生活の状況を見ることができる往診にも行ってみたい」

などの感想が出されました。

振り返り中にも、病棟では分娩があって医師が中座したり、

そのあと救急車が到着し、

すぐに医師が電子カルテで到着した患者さんの情報を確認したり

なかなか臨場感のある振り返りでもありました( `ー´)ノ。


学生のみなさん、ぜひ、冬休みや春休みを利用して、

実習に来てください!(^^)! 

Copyright©2008 HYOGO-MINIREN All Right Reserved.