兵庫民医連 医学生のページ
兵庫民医連の初期研修
兵庫民医連の後期研修

トップページ> 職員のブログ > 医学生実習の巻

医学生実習の巻

どーも、久しぶりの投稿です。担当者のMKです。タクシーじゃないですよ。

 

7月10日(木)、東神戸病院に医学生が実習に来てくれました。大阪大学6年生のYくん。6月にも来てくれました。その時は、緩和ケア病棟での実習を行いました。緩和ケア病棟は、がんの終末期の患者さんの入院する病棟です。緩和ケア病棟で行っている、ご家族さんを含めた「患者さん中心の医療」とはどういうものか、また患者さんの病態や治癒方法(特に「痛み」のコントロール)についてレクチャーを受けました。また、患者さんのベッドサイドに行き、医師が患者さんとどのようなコミュニケーションをとっているかを見てもらいました。

 

さて今回は、回復期リハビリ病棟、内科病棟での実習、そして往診への同行を行いました。一日の実習を通して、地域の抱える高齢化の問題、それに伴い増加する病気について、指導医と一緒に考えました。「高齢化社会の縮図がこの病棟にはある」と指導医の先生は仰っていました。


 IMG_2278.JPG

↑アルツハイマーの患者さんの食事介助について医師、看護師、介護師が相談中。

IMG_2282.JPG
↑回復期リハビリ病棟でのカンファレンス。入院患者さんの治療方針について議論中。

IMG_2291.JPG
↑内科病棟での実習風景。


午後からは、往診へ。病院に来られない患者さんのご自宅へ伺いました。ALSの患者さんを支えることがいかに大変か、そのために医師、看護師などの医療スタッフ、あるいはご家族さんがどのように関わるのかについて学びました。


IMG_2295.JPG

↑出発前のカルテチェック。看護師さんと一緒に。

実習を終えて、「患者さんの社会的な背景まで診る医療に共感しました。熱心なご指導ありがとうございました!」とYくんは語ってくれました。

 

病院実習は学年を問わず参加可能です。「医学部に入ったのに、全然医学の勉強してないなぁ‥モチベーションが上がらないなぁ」という1年生から、「初期研修のイメージをつかみたい」という高学年まで、みなさんの参加をお待ちしています。

 

 ち・な・み・に

東神戸病院のHPはこちら↓↓↓

http://k-kyowakai.or.jp/eastkobehp/

Copyright©2008 HYOGO-MINIREN All Right Reserved.