兵庫民医連 医学生のページ
兵庫民医連の初期研修
兵庫民医連の後期研修

トップページ> 職員のブログ > 被災地支援ボランティア報告(10月10日~11日)

被災地支援ボランティア報告(10月10日~11日)

こんにちは。医学生担当の「T」です。

報告遅くなりました。

 

1010日~11日にかけて、宮城県亘理郡山元町へ被災地支援ボランティアに行ってきました。今回の支援内容は、震災後の年から開催されている山元町花釜地区での秋祭りの支援です。全国からたくさんの支援者が集まり、震災の影響で仮設住宅や他の地域での生活を余儀なくされている方々を、震災前に住んでいた地区に集い一日だけでも震災の事を忘れ楽しく過ごしていただこうと企画したお祭りです。


仮設住宅等には、まだまだたくさんの方々が生活されており、その仮設住宅には子どもたちも生活しています。仮設住宅で暮らしていると大きな声を出したり走り回って遊ぶ環境がなくストレスの発散が出来ない子どもたちがたくさんいます。そんな子どもたちに楽しい企画をと昨年同様に子どもコーナーを5名の学生さんが中心となり担当しました。

DSC01593.JPGのサムネール画像

子どもコーナーでは、スーパーボールすくいや折り紙体験教室、輪投げやチャンバラ対

担当。スーパーボールすくいでは1人で何度も挑戦する子。折り紙教室では学生さ

とマツーマンで折り方の指導を受ける子。チャンバラでは学生さんが圧倒されるぐ

上手くなった子供たちもたくさんいました。またお祭り企画のクイズ、舞台パフォ

ス、健康チェック、お餅突きと多方面の支援を行ないました。舞台では今流行り

操とバルンアートを子供たちと一緒に行いました。参加学生さんは、前夜遅く

打合せを行い本番に備えました。今年のお祭り参加者は支援要員含め約400

ちもたくさん参加しました。「来年もきてね」と声もかけられました。                              

__ 2.JPGDSC01590.JPGDSC01591.JPG
             
DSC01583.JPGのサムネール画像DSC01579.JPG

<参加学生さんの感想>

子供たちには震災によって家庭環境の変化や住み辛い仮設住宅など多くの問題を抱えて

る。これからの東北を支えていく子供たちの為に何かの行動を起こすことも必要なの

かなと思いました。

 震災は決して過去の話ではなく今も続いている。震災前と同じような生活が同じ場所で

きるのが現地の方々にとって復興だと思いました。

被災地の復興はまだまだ先です。コミュニティの構築や心のケアに関して、今後も継続

してみなさんの協力が必要です。           


 ※次回は、2014117日(金)~9日(日)参加募集中!

 ※また、12月も12日(金)~13日(土)を予定しています。

Copyright©2008 HYOGO-MINIREN All Right Reserved.