こんにちは。
研修医1年目の大島優子です。
とっても蒸し暑い日が続いていますが、皆さん水分はきちんと取られていますか?
私はとっても大きなコップで毎日お茶をがぶ飲みしています。
あまりに大きいコップなので医局のいろんな先生から
「おなかタプタプにならないの?」
「ラーメンの小鉢くらいのサイズのコップだね。」
「いや...ほんとスゴイ量飲むよね。」
と、コップを見るたびに声をかけられます。
私は「血栓飛ばないように(笑)」とか「乳腺炎予防なんですぅ」とか
毎回適当なことを言って、ガバガバ飲み続けています。
水分といえば、最近は輸液について勉強しなければならないと考えることが多くなりました。
学生の時は薬剤の名前は沢山覚えましたけど、その薬剤を溶かす輸液や生命維持に不可欠な体液バランスのための輸液の選択法についてはあまり教わりませんでした。
指導医 「この患者さんになんの輸液する?」
大島優子「・・・」
指導医 「じゃぁ輸液にはどんな種類がある?」
大島優子「生理食塩水?とか、、、1号液と3号液と高カロリー輸液?とか、、、???」
自分の知識のなさが本当に怖くなり今必死で輸液の本を読んでいます。
今私が読んでいるのは『輸液ができる、好きになる(羊土社)』です!
またもしなにかよい輸液の本があったら教えてください!!
そして皆さんも脱水にならないように水分摂取をお忘れなく (*^^)v
写真は私愛用歴7年目のガブ飲みコップです♡