こんにちは♪
研修医2年目のYYです。
5月になり、いい天気の日が続いていますね!
天気のいい日のあたたかさや、吹く風の爽やかさ...たまらないですよね♪
でも...実は私たち研修医は天気がいい日も悪い日も病棟にこもりっきりなので、日常で5月の季節
感を感じる事はありません。あぁ(*_*)
休日には積極的にランニングetcで日光を浴びるようにしている次第です。
さて。
先日、祖父のもとへ里帰りしました。
80代後半の今も元気でいてくれる祖父に感謝です。
祖父は瀬戸内海の島に暮らしています。
この季節は特に温暖な気候で、野の花が咲いたり、木々の葉の緑がまぶしかったり、本当に美しい景色が見られます。
写真を御紹介します。
ナミテントウはナナホシテントウのように模様は決まっていません。
丸の数や位地も様々だそうです。
みなさんは『てんとうむしみつけた』岡島秀治文/稲田務絵、という絵本を御存知でしょうか。
テントウムシの種類や生体をわかりやすく書いた絵本です。小さい時に母に読んでもらって、昆虫が触れない私も、テントウムシはかわいいと思えるきっかけになった本です。
テントウムシをきっかけに小さい頃の思い出に浸ることができた里帰りとなりました。
時を重ねて、初期研修2年目となりました。年を重ねれば、心も知識も体力も変化していきます。
それでも、祖父にとって孫であることや、母にとって娘であることは変わらないんだなぁ、と思いました。
人生には限りがあります。「おじいちゃんと孫」でいられる限り、おじいちゃん孝行したいなと思います!
みなさまも5月のすばらしい気候を楽しんでください♪
※熱中症にはお気をつけて※